神が居て来るべき高校チーム
文武両道があり得ないということで
監督が野球論を語り話題になっています。
この件についての反応を拾ってみました。
******** | 1時間前
俺はこのいい年した監督の妙なコンプレックス解消に人生を消費したくない。
5
1
返信0
ごう | 1時間前
「文武両道」の否定については、「ゲンダイ」だから。
監督はそう言ったと想像するが、前後にもう少し言葉があったと思う。
面白い記事と思うけどねえ。そこに敏感に反応する人が多いね。
ゲンダイの思うツボだよ。
3
0
返信0
kyo***** | 1時間前
確かにあり得ないと思いたいかも(^^♪
漠然とでも甲子園を皆、目指してるはずだからw
しかしながら出場は夢と消えて儚くも美しい記憶に・・・。
でもね、10年前、佐賀北が甲子園出場のあげく優勝したのは??
甲子園には神が居て来るべき高校チームを呼び寄せているのかと思う。
3
1
返信0
mok***** | 1時間前
これはスパルタ体罰を容認ではないので、ご注意を!
文武両道はありえない!
文武両道でできる人もいますが
それは本当にごく一部です!
同級生にバスケットボールで推薦で高校に行き
大学にも行って、そこそこ上場の企業に勤めています。
彼は勉強は大の苦手で、中学生時代のテストでは5教科合計が200点を下回るほどでした。
そんな彼に文武両道を押し付けたら、どうなっていたか!
個人的にこういった考えはありだと思っています。
両立できないものは初めからあきらめて、長所を伸ばすのも問題ないと思われる。
もちろん限度はありますが、かなり理に適っている考えだと思う。
9
2
返信0
legend | 1時間前
三本松頑張れ!
5
2
返信0
gan***** | 1時間前
選手も色々だし、監督も色々。
山口県予選を勝ち抜いて結果として甲子園まで辿りついたのは事実。
もし三本松高校を勝ち抜いたら今度は二松学舎。
クリーンナップは2年生。
頑張って欲しいです。
2
3
返信0
tev***** | 1時間前
義務教育でもないのに生徒に勉強を強制する必要はないよね
3
4
返信0
oor***** | 1時間前
なんだこいつ
3
1
返信0
yuy***** | 1時間前
自分のやり方に誇りを持つ事は良い事だと思うんだけど、他の人のやり方を否定するのは格好悪いなぁ。
2
1
返信0
tok***** | 1時間前
別に、いいじゃねーかよ、色んな意見があっても。それより、どうせ野球も知らねー、勉強も中の上ぐらいの奴らが、ここで、ごちゃごちゃ言ってるんだろう、うるせーよ!偉そうに。
4
2
http://www.thehomecomingplayers.org/